スーパー助産師

出産を経験された方、バースプランとかありましたか?


私は「ソフロロジー式分娩」というのがとても氣になっていて、こういう感じで産めたらいいなぁ。と考えていました。


ところが、私の通っているイタリアの病院ではバースプランは受け付けません。との事。



それがわかってからはひたすら自分で情報を集めてメンタルをトレーニングしていました。



(ソフロロジーでググるといっぱいでてくるので、氣になる方は調べてみてください♪)


まぁ簡単にいうと出産にたいする考え方で、出産の痛みも和らぎますよ!という感じです。


無痛になるのはとても魅力的ですが、私の希望はできれば無痛分娩/麻酔はせずに、自然で産みたいと思っていました。




そんな自分だけのバースプランを心に思い描きながら38週、助産師さんに会ってきました!



助産師さんの名前はラウーラさん。



濃いめの化粧とブロンドヘア。



第一印象は、ちゃきちゃきのイタリアんウーマンって感じ。


部屋で話をはじめると、おもむろに自分の携帯を出し、リラックスして仕事がしたいから〜♪といいながらソウルミックスの音楽をかけ出した。


それに一番食いついたのは横にいたKさん(夫氏)。


音楽の話で意気投合しまくっちゃって。 w



そんなゆるい感じのラウーラさんですが、お産の話になるとめちゃくちゃアツイ!



赤ちゃんはね、ギフトなの!と。



出産は怖いって思っちゃダメよ喜びなのよ!
赤ちゃんを産むって事は愛、とっても素晴らしい事なのよ!と。



そして陣痛がくると苦しくて息が止まっちゃうけど、それじゃダメ!


大きく呼吸して、赤ちゃんに酸素を送るイメージで!


と、アツク語るラウーラさんに心が洗われて、自然と涙がポロポロこぼれていました。


ラウーラさんも少し泣き声で、


「大丈夫よ。うまくいくわ💛」と励ましてもらいました♪



ただ残念のがらラウーラさんは赤ちゃんを取り上げる事はもうやってないそうです。私は年で疲れちゃった!と言っていました。


確かに、お産に待ったなし。


夜中だとうと、休日だろうと赤ちゃんは出てきたい時に出できますもんね!


でもでも、ラウーラさんに会ってお話しを聞けて心がとても軽くなりました!



はじめてのお産が、( こわい→たのしみ ) に変わりました!



ラウーラさん、ありがとう!




0コメント

  • 1000 / 1000