ありがとう

Ciao! 

またまた間があいてもーた💦

筆不精な為ゆるしてくざされ♡





その日は突然やってきました。


39w3d
午前3:20

いつも夜中に何回かトイレで目が覚めるのですが、この日も同じでした。


トイレに座ってさて、と思った瞬間左の股関節?またの付け根あたりがポキッとなった。

なんだろ?と思ったけど氣にせずにいたら、なんと破水、そして血もでてる。

あ、きた!って直感。

Kさん(夫)を起こし、なんかウォーターがbrokeした。って言ったらすぐ病院いくぞ!となったんだけど、私はこのまま出産だろうと思ったので血がついたトイレの掃除とかしてたらKさんに怒られるw

そんな事いいからはやく!と。

こういう時、女の方が落ち着いてますねw

Kさんは相当焦っていました。

病院に持っていく荷物を持って、いざ病院へ!

陣痛ははじまってないんだけど、破水してるから歩きにくい。




午前4時 病院到着
・到着の助産師さんに破水したと伝える
・陣痛室?みたいな所で待機。
・だんだん陣痛がはじまってくる。


ここで助産師さん、シャワー浴びてらっしゃい!痛さが和らぐから居れるだけいなさい!と。

プラスチックの踏み台みたいなのがシャワー室にありそこに座り温かいシャワーを身体に浴びると、あら不思議!痛さが和らぐ!

これは本当に感激でした。
日本の病院も取り入れればいいのに!なんて思っちゃいます♪

シャワーを浴びながらKさんに足の裏をマッサージしてもらう。これまた陣痛の痛さが和らぐんです!

たぶん1時間くらいかな?
シャワー室にこもってたけど、さすがに上せそうになってきたので切り上げることに。

時間みてなかったのでたしかではないですが、たぶん5時とか5時半とかくらいかな?

陣痛室で陣痛に耐えながら、助産師さんに子宮口まだ2cmしかあいてないからまだまだかかるわよ〜と言われ、え、これでまだまだなの?と萎えるw

陣痛も強くなりはじめてきた頃に、麻酔の先生登場。

この先生が苦手+麻酔はしたくないと思っていたので、麻酔いりませんと伝えたら、おじーさん先生この機会を逃したら頼まれても、もう麻酔できないからね。と脅されちょっと迷う。。w 

おじーさん先生考えておいて!ちょっと看護婦呼んでくると席をはなれる。
その間、陣痛いてー!ってなってたら、スーパー助産師 ラウーラさんが出勤してきて、陣痛室除いたらたまたま私がいたのでちょっと励ましてくれる。

ラウーラさんにツボを押してもらうと本当に痛さが和らぐ。

ラウーラさんがつきっきりでみてくれて、なんなら手術の服?みたいなのを着てその場を仕切ってくれている!

ラウーラさんがいる事で安心してきたら、なんと子宮口が7cmあいてる!との事。

麻酔のおじーさん先生が戻ってくる。

ラウーラさんに私がついてるから大丈夫よ♪(Wink)と言われ大丈夫だと確信!麻酔を断る。

そしたらおじーさん先生、どっちみち子宮口が7cm空いてたら麻酔できねーよ。と捨て台詞を残して去っていきました。。

陣痛室から隣の分娩室に徒歩で移動。

まだ力んじゃダメ!

でも、力みたい!

たったり、バランスボール使ったり、色々な姿勢を試してくれました。

そしてラウーラさん、ふと私のおへその下あたりを触って、あなたオシッコたまってるわよ?トイレしたいでしょ?出したら楽になるから、出しなさい。といわれ、便座の隣りにあるイタリアのビデの上に立ちながらオシッコ。この間にラウーラさんがビデについている水道からお湯をお股にかけてくれる。

今回、このお湯のチカラにビックリ。痛みがスーとひいたと思ったら、なんか出る感覚が!

「ラウーラさん、なんか出ちゃう!」
って言うと、ラウーラさん、

「あら大変!頭が!髪の毛がみえてる!ここで力んじゃダメよ!分娩台に戻ります!」

危うく息子をビデで産むところだったw

慌てて分娩台によじ登り仰向けに。


何回力んだかな?


力むのが強すぎて、お股豪快に裂けてしまって、なんなら血も勢いよくとんで助産師さん達がビックリしてた。と後からKさんに教えてもらいました。


産まれた息子は、

「フギャー」と一回泣いて

そのまま私の胸の上に。


その辺の記憶はあまりないんだけど、


ただただ、産まれてきてくれてありがとう。


と思っていたのだけ覚えてる。




午前9時


2500g弱の小さないのち


この世に産まれてきてくれてありがとう


ownd by ai. j

- just the way you are -

0コメント

  • 1000 / 1000