ジャマイカの旅① (食)

ヤーマン✊️


先日、ジャマイカから無事ハワイに帰ってきました。




ジャマイカみてくる!





なんて大手を振って行ってみたけど





結果…





リアルなジャマイカはみれなかったです∑(゚Д゚)





旦那さんの妹の結婚式で行ったので






両家の家族が集まったら嫁という立場上






好き勝手できません…(^^;






そのかわりオールインクルーシブのホテルを満喫してきましたよ( ^ω^ )






オールインクルーシブなんてはじめての経験だったけど、凄いですね!なんでもインクルーシブ!





ご飯やアルコールはもちろんなんですが、レストランのレベルが高い!(食べた後にお会計がないのは変な気分ですが^^;)






なんと、嬉しい事にアメリカ人に人気の日本食 "HIBACHI" スタイルのレストランまでありました。



火鉢って…?って日本人から⁇な感じですが、鉄板焼きの事ですね!




火がボーって出たり、食べ物飛ばして口に入れてくれるパフォーマンスがあったり、頭にドリンクのせた人が踊りながらドリンクくれたりw





エンターテイメント感たっぷりな鉄板焼きです 笑





火鉢スタイルのレストランはハワイで行った事あるくらいでそんなに経験はないですが、ジャマイカの火鉢レストランは BEST HIBACHI EVER!!! でした。



何がいいかって



陽気なジャマイカンが歌って踊って、エンターテイメント感モリモリで、




しかもそれが、彼らの素だからまたそれが楽しい!


コックはリカルド。この日ナンバーワンのエンターテイナー!いつか TOKYO/JAPAN に行ってみたい!って言っていました^ ^ 叶うといいね!



ジャマイカで味噌汁が飲めるなんて感激です(゚ω゚)



炒飯も美味しかったです!



このレストランだけ予約制で、初日以降予約が取れなかったので、一回しか行けなかったけど、すごく凄ーくよかったです♪



その他にもホテルには、ステーキレストランや、スポーツバー、メキシカンレストランまで、4泊5日ではみきれないほど沢山ありました。





あとは、やっぱりジャークチキン


本場のジャークチキンは美味しかった!






場所は "コロンブスパーク" 




1日バスツアーでホテルの外に出れた時に寄った休憩所で食べました。




ここはコロンブスがジャマイカを最初に発見した場所らしく、メモリアル的な場所になってました。




が、黒人のバスガイドのおっちゃんは「俺たちは"ディスカバー(発見)"だとは思っていない。」と言っていました。




私も、"ディスカバー(発見)" じゃなく、"ディストロイ(破壊)" の方が当てはまるんじゃないかな?なんて思いますが、まぁ、誰の目線で物事をみるかで色々かわってきますね。





ここではジャマイカの20ドル(¥20)になっているマーカス・ガーベイのコインをゲットできました♪




友達にラスタファリアンの為の食事アイタルフードの美味しい所を教えてもらってすごく行きたかったんだけど、残念ながらいけませんでした。




でも、これを機に色々な事を調べたりしてジャマイカに興味がでてきたので、またいつかジャマイカに戻った時に行きたいと思います♪








0コメント

  • 1000 / 1000