チタンでラーメン


チタンでラーメン作ったよ。


炊飯よりこっちを先にやるんじゃない?っていうくらい、チタンクッカーの定番メニュー。



まぁ、つくり方は私が説明するまででもないかな?


日系スーパーのニジヤマーケットでみつけた、トムヤムラーメン♪


割らなくても入ったよ!


箸でグリグリおしたら全部沈んだ


麺を茹でてる間にフタ(フライパンになる)で、野菜を炒めて


麺が茹ったら野菜、スープの素をいれて


で・き・あ・が・り ♡


このまま食べれるのが嬉しい♪ 


海外に行くと、ラーメンを入れるような底が深めのボール?お皿?がなかなかないんだよね。


あってもプラスチック… 私には熱湯をプラスチックに入れて食べる勇気はありませぬ (°_°)


これ1つで料理もできて、そのまま食べれて、洗い物も少ない!


そして、チタンは熱伝導が悪いので取手があつくならないから、火にかけてる途中でも持てました!(火の種類や大きさにもよるから確認してね)


しかも、熱伝導が悪いって事は、逆を言うと "冷めにくい" ともいえるので、熱々ラーメンが長い間楽しめる!(食べ終わってもスープが熱かったよ) 


もう1つ言うと、スープをクッカーから直接飲む時に口をつけてもあつくない!


持ち手、口をつける所があつくないのに、中身は熱々だなんて… 素敵すぎる✨w


油を温め過ぎて焦げちゃったけど


洗ったら大体落ちました


でも、焦げも味があっていいなぁ!

チタンかっこいいなぁ♡


って、今日もチタンがカッコいい!ってお話でしたw


ciao!



0コメント

  • 1000 / 1000