GINGER 13
オワフ島のチャイナタウンの中にあるお気に入りのお店。
ハワイのチャイナタウンというと、ガイドブックには "危ない所" って載ってる。
えー?危ないの?
危なくないよ~♪
私は好きでたまに行くんだよね。
とうのもオシャレなお店が多いから!
若い人達が場所を借りるのに手頃なのかな?
とにかく、オシャレなレストランも沢山あるし。
怪しげなお店もあるけど 笑
私はアジアなゴチャゴチャした感じが大好物なので、ワイキキのファンシーな感じより、こういう方が落ち着く。
週末の夜のチャイナタウンはクラブ… BAR..? クラブとバーの融合みたいな場所が沢山あり、音楽とお酒、はたまたアートを求めて人が集まっています。夜のチャイナタウンに行くのも刺激的で面白いかも。
そんなチャイナタウンの端っこにある "GENGER 13" 。
ジュエリーをあつかっているお店です。
いつも使っているディフューザーを買いにいったんだけど、いつもの香りは売り切れ… 残念!
このお店、もう写真からもジワジワと伝わってくると思うけど、めっちゃオシャレ♡
オーナーの Cindyさんも大のインテリア好きという事で、ちょこちょこ植物やインテリアグッズが売っています。
カゴ&ラグ好きにはたまらん、鼻血もの♡
観葉植物もかわいい鉢に入れてあるので、持って帰って飾るだけ!
そして、このお店のジュエリーはすべてCindyさんの手作りなんですって!メチャメチャ可愛いっス♡
オーナー兼デザイナーの横山シンディさん。美しく、"accessories complete the look" をモットーに2004年の夏、Ginger13を設立しました。ハワイ大学で美術を専攻しながら、抽象絵画や抽象表現に強い関心を持ち始めた彼女は、全てが見えない所に美があると、抽象的な美しさを追求。彼女の能力はとどまる事なく、描画、写真、音楽、料理、旅行、自然と全てのものからインスピレートされ、作品に美という形で反映されている。 Cindyは2010年にニューヨークで金属の仕事やデザインを学び、その時の都市生活と自然との相互作用に刺激をうけ、デザイナーとしての飛躍につながる。彼女の作品はハワイの自然からインスピレートされた、山と谷の豊かな緑、空と海の深い青、果物や貝殻、そして虹などをのカラーを沢山使っています。そして、お店の名前の由来は彼女の最愛のペットの名前 Ginger とお父様のラッキーナンバー 13 からつけた名前だそうです。
彼女がつくるジュエリーはハワイを感じさせてくれる素敵な物ばかり!
そんな素敵な彼女がプロデュースしてるお店も可愛くて、すべてがツボ♡
わが家のマクラメとにてる!このゆるーい感じの編み方が好き。このマクラメは妹さんが作ってるそう。
今回、ディフューザーは買えなかったけど、かわりに素敵な物見つけちゃった~ ウフフ♡
また写真撮ったらインスタに載せますね。
ハワイに来たら是非立ち寄って欲しいオススメスポットです。
Ginger行って、チャイナタウンのオシャレレストランでご飯たべて、タピオカミルクティーを飲み歩いて、最後は出雲大社でお参り。なんていうコースもいいかも~
MAHALO!
Email: madebyaij@gmail.com
Instagram: @madebyaij(Home decor)
Instagram: @artbyaij(Art)
Instagram: @photobyaij(Photography)
0コメント