ただいま Giappone

ただいま日本に帰ってきました♪






今日はその移動について簡単に書きたいと思います






うちの最寄の空港はベネチア/マルコ・ポーロ。






ベネチアからの日本への直行便はないので、どこかでのりかえなければいけません。





いつもは、格安航空券のマッチングサイト 「スカイスキャナー」を使用しているのですが、今回ヨーロッパから日本へ帰るのははじめてだったので、チケット日付変更可能(多少プラス料金発生しますが)、遅延などで、乗り継ぎが間に合わなかった場合に保証してくれる、座席指定できる(←と思ってたけど…) JALから予約をしました。




後からしったのですが、JALから予約しても、JAL便ではありません。




コードシェア便といって、その名の通り、他の会社と便をシェアするもの。




まず、席の予約ですがJALのウェブサイトからはできませんでした。




今回、シェアする航空会社はイベリア航空。JALからは席指定確認中みたいなメールがきて、その後はなにも連絡なし。




空港でチケットを貰う時確認しましたが、結果できていませんでした。






そして乗り換えはスペインのマドリード。






乗り換え時間は余裕の2時間40分







ちょっとありすぎかな?と思いましたが、これがそうでもなかった…








まず、ベネチアからスペインの飛行機が40遅れ…w






そしてスペインもEU加盟国なので、そのまま乗り換えできるのかと思いきや、イミグレーションを通過しないといけなく、そこで少し時間ロス。






そこから次の飛行機の乗り場まで電車と徒歩で、なんと30分!






時間を持て余してヒマになるかと思いきや、そんなことなかったです。







乗り換え時間は余裕があった方がいいな。
乗り遅れたらシャレにならんw






そして、スペインで無事、成田行きの飛行機にのれました。








ベネチア〜スペイン (2時間40分)

スペイン〜成田 (13時間10分)





ドア ツー ドア(家をでてから泊まる場所につくまで)実に26時間かかりました。






やっぱりヨーロッパは遠いなぁ…





イベリア航空は、
・シートは狭め
・サービスは良い(JALの添乗員もいたので日本語OK)
・ご飯 まあまあかな?チキンとライスをチョイス。空港会社によってはベジタリアンメニューもあるのですが今回はなかったです。(今までのベストはコリアン航空 オアフ島to成田のヒビンバとワカメスープがめちゃくちゃ美味しかった)





スペインから成田まで13時間ほとんど眠れませんでしたが、映画を好きなだけみれるので、退屈ではなかったです。






家(実家にお世話になります)についたのが、14:00。そこで寝たら時差ボケになるので、現地の時間にあわせます。






その日は泥のように寝ましたが朝はスッキリ目覚めて時差ボケもなし!







帰りはロンドン経由でベネチア入り。






調べてみたら日本人はイギリスに入るのに90日までだったらVISAはいらないっぽいので、大丈夫かな?





また、帰りもレポできたらしようと思っています。





ではでは、日本楽しむぞ〜♪

0コメント

  • 1000 / 1000