長かった一週間

友達が " 湯シャン "&" 肌断食 " をはじめたというので



先週の金曜日から
「湯シャン」はじめてみました



もともとズボラな私はハワイに引っ越してきてからトリートメントをつかうのをやめました。



そして、髪の毛洗うのを週に2回くらいにへらして2年くらいたつかな?



そこに友達から湯シャンはじめた!と衝撃のニュースが!



これはシャンプーの時間をカットできるかも⁈というズボラ魂に火がついて、はじめてみたんだけど…



最初の1〜3日は頭がかゆい!これは結構ツラかった 笑



3日以降はかゆさはおさまったものの、髪の毛がベトベトして乾きが悪い。



なんかね、首とか耳までベタベタしてくるの。常に汗かいてるみたいな感じ。



明日ではじめて一週間になるんだけど、気持ち悪くて毎日髪の毛洗ってる 笑



いやー、これかなり面倒くさいしなんかの苦行みないになってきてる(ー ー;)



クエン酸や塩で洗うとベトベトが減るらしいんだけど… 





たぶん今夜シャンプーしちゃうな、コレ。




あー、頭もくちゃい (´༎ຶོρ༎ຶོ`)
  




ちなみに髪の毛のない旦那さんにきいてみたら、だいたい湯シャン、時々シャンプーですって。それシャンプーする意味あるのかな?って思ったのはここだけの話 (´⊙ω⊙`)











0コメント

  • 1000 / 1000