独立?自由?


昨日はアメリカ独立記念日。



前までは、アメリカの独立記念日=お祭り&花火みたいな感じでうかれてたけど…



よくよく考えてみるとまったくめでたい日ではないって事💔



アメリカの歴史をわかりやすく書いている記事があったので気になる人はみてみてね
▶︎こちら



イギリスやヨーロッパからやってきた人達が、アメリカ先住民が住んでいた土地を奪って、アフリカから奴隷をつれてきて働かせた。



他の国でもこういう問題はあるんだろうけど…



でもアメリカは群をぬいてひどい。
(オーストラリアもひどいけど… その話はまた今度)



だから、アメリカ独立記念日や、コロンブス・デーなんかは素直にお祝いする気になれない



「自由の国アメリカ」


I
なんて言われてるけど、



自由ってなんだろ?って考えてみた。



未だにこの国の警察や司法、教育、雇用などは平等ではない。



あきらかに黒人とわかる名前をつけると就職の時に書類選考でまずはじかれてしまう。という事を考えながら我が子の名前を決める親、



白人警察による黒人射殺事件はたくさんおきていたり、



テレビのニュースでは、必ず "イスラム教の" テロリストという。



なんで、キリスト教の殺人犯とか、学校で無差別に銃を乱射した大量殺人犯はテロリストではないのか?



なんだか、腑に落ちない事が沢山。



それに輪をかけて宗教の違い、文化の違いを受け入れられないアメリカ大統領が誕生した。



トランプの大統領選でのスローガン



「MAKE AMERICA GREAT AGAIN」



これは直訳すると、



「アメリカを再び偉大にしよう!」



だけど彼の言う "よかった時のアメリカ" というのは白人至上主義だった時のアメリカの事。(まだその思想は根強く残ってるけど…)



私のまわりのアメリカ人は、「アメリカが一度だって "GREAT" だった事なんてない」



なんて皮肉ってましたが…



今もまだ、アメリカで産まれ育っても自由じゃない人達がたくさんいる。



私も住まわせてもらってるので、あまり大きな声で言える事ではないけども…



いつか人種や宗教による差別がなくなり、みんなが平等な世界になるといいな。と思ってます。







… 今日はちょっと暗い内容だったけど、色んな人に知ってもらいたくて記事にしたよ。





独立記念日の前夜は友達を招いてしっぽりとBBQ。
火起こし楽しい✨




そして次の日は私も花火観に行ったんだけどね…



行くのを迷ったけど自分の中でお祝いというより、"旦那さんの休みの日" を楽しむ中での一つの事として花火をみたので、それはそれでいいかな。って思ってます。



現実的になりすぎて楽しむ事を忘れてしまわないようにw



自転車は本当に便利!



いつも車につんで色々な所をチョロチョロしてるよ✨




カイルアビーチにいったのですが、独立記念日当日 駐車場は一定の時間になると閉鎖されて、帰りは1時間くらいまったく動かずだったので 車でいくならどこか遠い所にとめて歩き、自転車などで現地まで行く事をオススメします✨




ではでは、チャオ!

ownd by ai. j

- just the way you are -

0コメント

  • 1000 / 1000