サプライズなプレゼント
先日Kさん(←旦那さん)が、数日中に小包届くから受け取っておいて〜!との事。
その小包届いたんですが、私宛?
隣でニヤニヤしてるKさん。
段ボールを開けてみると
中からはビクトリノックス‼︎
実は前回シカゴを旅行した際、預け荷物から私の大事にしていたビクトリノックスが盗まれる。という事件がありまして…
航空会社にも詰め寄って紛失、盗難届をだしていたんけどたぶん、いや絶対に返ってこないって思って落ち込んでいた所に、このサプライズ!
しかも、私がウッドフェチなのを知っていてウォールナットのビクトリノックス!
マジ泣きするくらい嬉しくて♪
スペックオタクのわたしは早速調べてみたw(あ、ここからはアーミーナイフについてのオタク話なので興味ない人はとばしてねw)
このビクトリノックス実はちょっと特別で、まずVICTORINOX(ビクトリノックス)とはスイスアーミーナイフを作ってる会社で創業133年。そこにまた別の老舗、120年アーミーナイフをつくっていたWENGER(ウィンガー)という会社。
実は2005年にビクトリノックスがウィンガーを買収したのですが、ウィンガーのナイフ部門はそのままビクトリノックスに受け継がれ継続してつくっていたのですが、2013年の1月に廃止、つまりビクトリノックスはウィンガー製のナイフをつくるのをやめると発表。
コアなウィンガーファン、アウトドア、アーミーナイフオタク達にはかなり動揺する事件だったらしい。(←私はそこまでコアではないw)
しかしその後ビクトリノックスはウィンガーナイフを復活させる事に。
それが "デレモンコレクション"
デレモンとは、2013年までウェンガー製品を生産していたスイス北西部のデレモンの工場の名前から。
そしてそこでつくられるビクトリノックスのウィンガーナイフ。
ビクトリノックスとウェンガーの一番の違いはハサミの構造。
デレモンコレクションはウェンガー時代そのままの丈夫なスプリングブレードを使用。通常のビクトリノックスに使用される板バネより高い耐久性を持っています。
(引用: 石井スポーツ)
ハサミにギザギザ加工がしてあって、滑りやすい糸なんかもスパッとキレるやつ。
そして木のぬくもりを感じられるウォールナット。スイス産のウォールナットでしかも家具などで使う端材を使ったリサイクルウッド。(←そーゆーの好きです^ ^)
天然の木目は1つずつ違うので世界に2つとないオリジナル。
持った瞬間手に馴染む!と思ったら、
人間工学に基づいて削りだされた独特のエボリューションハンドルは、手に馴染むように美しい曲線で仕上げられています。
(引用: 石井スポーツ)
うん、納得!
ウォールナットはちゃんと手入れしていけば長年使えて年をとるごとに風合いがかわり経年変化を楽しめる。さらにビクトリノックスは永久保証。これは一生大事に使わなきゃ!と心に違います。
私がいただいたのは
「ネイルクリップウッド デレモンコレクション」
これまたすごいのが盗まれたビクトリノックスはもう戻って来ないと思っていたのでかわりになる物を探していたんだけど、今度買うなら爪切りがついているのがいいな!と思っていたら…
ビクトリノックス、爪切りつき〜(ドラエもん風)
いやいや、夜中コソコソGoogle先生と相談したり、アマゾンをチラ見したりしてたのKさんは絶対に知らなかったはず。
しかもね、この爪切りがすんごくいいの!
何がいいってその切れ味!
爪を切るときに何回かにわけなくても爪が切れるの!
意味わかるかな?
1つの指の爪を切り終わったあと、そのまま爪の形に切れてる。
なんていえばいいんだろ?
安くて小ちゃい爪切りを使うと割れちゃって小さい破片がそのままどこかに飛んでいっちゃったりするわけですよ。でもこいつは先がすんごいシャープだから割れないでそのまま三日月みたいに切れる。(え?どうでもいいって?w)
いやいや、これ私の中では結構重要w
我が家の爪切りで唯一 "一字書き" 的な爪の切り方ができるのはデカくて重いオシャレの 「オ」の字もない緑の爪切り。(たぶん実家から持ってきたw) そしてシャープじゃないから切ったあとヤスリを丁寧にかけないとギザギザしてひっかかる…
ビクトリノックスは旅の相棒!なんて思ってたけど、常用しそうなくらいスペック高いです。
- スモールブレード(ナイフ)
- ハサミ(マイクロセレーション)
- 爪掃除
- ヤスリ
- 爪切り
- キーリング
と6個の機能を持ち合わせています。
大きさは本当にキーホルダー的な感じで小さくて軽くてちょうどいい♪
そしてオタク心をくすぐるのが…
ブレードの付け根にはデレモンコレクションの証として「VICTORINOX SWISS MADE DELÉMONT」と刻印されています。(通常はVICTORINOXSWISS MADE STAINLESS)
(引用: 石井スポーツ)
ナイフの刻印がデレモン。
た・たまらん♡
彼女や、奥様へのプレゼントなんていかがですかね?(←あ、ナイフ欲しがる変態女子はいないか…^^;)
あ、でもでも旅行によく行く「旅女子」や「山ガール」にはよろこばれるかもです!
ちなみに飛行機への持ち込みはできないので、あしからず。
では。
あ、SNSなんかで鍵の写真載せる時は気をつけて!写真から形や番号で同じ鍵がつくれちゃうらしいので!写真を加工するなり、モザイクいれるなりした方がいいかもです。
0コメント