Bye to サランラップ Hi to 蜜蝋 ラップ
キター♡
フェイスブックをチョロチョロしてたら気になる記事が。
ふむふむ…
オーガニックコットンの生地に
蜜蝋を塗って、
そんでもって、コールドプレスしたホホバオイルに…
樹脂でかためてできているめっちゃ天然&シンプルなラップ。
前々からサランラップを使うのが自分の中でストレスになってた。
プラスチック製品は石油を使い廃棄しても土に還らず、身体にもよくない。
でも便利なんだよネ…
食べ物を保存したり、持ち歩いたり。
プラスチックラップのかわりになるものはないかとモンモンとしてたところに蜜蝋ラップの記事みつけて、速攻旦那さんに
「ねー、こんなのあったんだけどオーダーしてみよっかな?」と言うと…
「え?これと同じようなのパタゴニアにあったよ?」
なんたって、お気に入りショップにあったなんて見逃してた感が否めないw
って事で行ってきました。
種類は2種類。
S ・M ・L サイズ パック($20.00)
サンドウィッチ用 とじ紐付き($11.00)
普段冷蔵庫なんかで保存するときに使う用とお弁当用に両方買ってみました。
手の温かさで、形をかえたりくっついたりするので、お湯、電子レンジ、オーブン、食洗機は NG とのこと。
あと、お湯で殺菌できないから肉にも使えないみたい。
ぬるま湯と食器用洗剤で洗えてやく一年、役目を終えたあとはハサミで細かくきって土にまけばそのまま分解されるというエコなヤツ♡
うどんどんぶり/ご飯茶碗(大)- S
ラーメンどんぶり- M
28cmフライパン -L
とじ紐つきは Lとほぼ同じサイズ
手の熱であたためるように包むとくっつきます。サランラップのビッってきってパッとはる。みたいなはやさはないけどw
個人的に "L" はそんなに使わなそう…
使いやすい大きさに切っちゃってもいいかもね♪
サイズ別にバラ売りしているブランドもあったから、自分の必要なサイズだけ買うのがオススメかも。(パタゴニアはバラ売りしてません)
あ〜 これで気持ちよくラップが使える!
だってさ、この綺麗な地球を未来につなげたいじゃん?
人に優しく。
地球に優しく。
Instagram: @byai.j
0コメント