世界平和

今朝、日本大使館から1通のメールが。


内容は

9月12日から9月15日までイスラム教の犠牲祭に当たります。この期間に海外に渡航、滞在される方はテロ事件に巻き込まれないよう十分注意してください。


簡単に言うとこんな感じのメール。


以前から疑問だったんだけど、なぜ イスラム教徒=テロリスト ってなるの?イスラム教はテロを斡旋する宗教でもないし、むしろ平和的な宗教でしょ。


私はイスラム教徒でも、キリスト教徒でも、仏教徒でもない、いわゆる無宗教。


かといって別に宗教反対とかでもない。


イイ事はイイ。人間、動物、植物、地球、すべての命あるものに優しく。


「愛」 これが私の信じるもの。


宗教と政治って切っても切れない関係。


でも国を挙げてこの宗教の人達はテロを起こすかもしれません。


ってちょっとおかしくない?


私たちは偏った考え方を、テレビのニュースや新聞など普段意識しない所で見かけている。


人の感覚って面白くて、


"普段自分達が見てる事=真実 "


って考えるんだよね。


だからこのメールが日本大使館から送られてきたのを見た時、この人達は物の見方が偏ってるな。


って思ったの。


『イード・アル=アドハー』っていうのが犠牲祭の正式名称。


イブラーヒームが神様に自分の息子を泣く泣く生贄に捧げようとした時、空から羊が降りてきて息子の代わりに生贄になったという言い伝え。


今ではこれにちなんで各家庭お祈りをし、命に感謝をして家畜を捧げる。


そして裕福な人達はこれを食べずに貧しい人達に肉を分け与える。


っていうのが犠牲祭。


これのどこが危険なのか?


そして〝テロ” と呼ばれてる物は一部の国が、自国民に他国へのヘイト感情を持たせる為のものではないか?


じゃぁ例えば、中東の人達からしてみれば、飛行機でやってきて自分の国、家を爆撃していく欧米の軍隊がテロだよね?


ニュースでは事件が起こってすぐ、まだ犠牲者の数すらもわからないのにイスラム教徒によるテロとTVで発表。


物事にはいつも表と裏がある。


表しか見ずに裏が悪いと決めるける様な事はしたくない。


私もまだまだ知らない事が沢山あって物事を公平に見るためにはもっともっと勉強していかないといけない。


私の記事が誰かの目に止まり、沢山の人が世界に興味を持って勉強して世の中がもっと平等になるといいな。と思っています。世界中の人が幸せと思えるように… 楽観的かもしれない、夢みてるかもしれないけどそんな事ムリだよ。って否定するより、こうでありたい、こうしたい!って思う事に価値があると信じて!






長文お付き合いありがとうございました!









NEWEST ART
モデルはわが家のモンステラ。うすーくみえるかな?ハワイではモンステラの葉が希望の光を導くという言い伝えもあります。世界中に愛が溢れますように!と願いをこめてデザインしました!









▲Instagram @madebyaij▲

ownd by ai. j

- just the way you are -

0コメント

  • 1000 / 1000